KYOWA KIRIN

SDGsアイコン

協和キリンと考える、
みんなのSDGsサロン

#障害

11件見つかりました

「時々、会話についていけない」耳が聞こえにくい人の孤独感を“味わう“広告

聴覚障害は、「見えない障害」とも呼ばれることをご存知だろうか。その理由は、障害にあまり触れてこない人にとって、聴覚障害はその有無や程度が見た目からは判別しにくい…

PEOPLE

2023/01/12

誰もが働きやすい職場とは? 当事者に聞く、インクルーシブな環境づくりのヒント

協和キリンは、障害※のある人もそうでない人も、共に働くことができる社会の実現に努めている。障害者雇用に関しては、2013年1月に「協和キリングループ障害者雇用推…

KYOWA KIRIN

2022/11/22

生き方デザイナー、「ありのまま」受け入れる社会へ

突然ですが、皆さんは「思いやり」という言葉に、どんなイメージを思い浮かべますか。「『思いやり』を『重い槍』と表現した仲間がいる。相手を思っての言動が、知らずに相…

PEOPLE

2022/08/23

小さな工夫で目の不自由な方にも使いやすく ― マスターカードの事例―

カードを使ってカフェラテを買ったのは直近でいつだったか、覚えているだろうか。あるいは、現金しか使えないレストランでの支払いのために、カードで5000円を引き出し…

PROSPERITY

2022/03/02

聴覚障害でも音楽はできる ―ローズ・エイリング・エリスが社交ダンス番組に出ることの意義

「聴覚障害があるなら音楽ができない」と思われているが、間違っている。 聴覚障害とはまったく音が聞こえないことだと、長いあいだ誤解されてきた。だから「聴覚障害があ…

PEOPLE

2022/02/01

【データで見る協和キリン】違いを力に。ジェンダー平等・多様な人材の活躍を目指して

2015年9月、日本を含む国連加盟国193国により国連サミットで採択された「SDGs(持続可能な世界を実現するための開発目標)」。 SDGsは持続可能な世界を実…

KYOWA KIRIN

2021/11/18

【オリィ研究所×協和キリン】よりよく生きるためのD Xとは。分身型ロボット技術と医療の現場から

生きていれば、誰にでも訪れる死。その瞬間まで、健康な心身とともに生き方を自由に選択したい――。多くの人が抱く漠然とした希望に反して、現実はそう甘くない。 厚生労…

KYOWA KIRIN

2021/10/28

ファッションは人権 障害に寄り添う衣服とは

大小問わずさまざまなブランドが障害に配慮したファッションを作ろうとしているが、いまだ市場規模は小さく、消費者のニーズに十分応えられていない。 体を締めつけるコル…

PEACE

2021/05/20

内戦下シリアで支え合う障害者2人組

耳に障害があり言葉が不自由なアフマド・ムサと、下半身不随のバーダー・アル・ハジャミ。内戦で荒れ果てたシリアで、異なる障害を持つ2人の男性が、一緒に行動することで…

PEACE

2021/01/19