KYOWA KIRIN

SDGsアイコン

協和キリンと考える、
みんなのSDGsサロン

#自然

6件見つかりました

SDGs15「陸の豊かさも守ろう」世界と日本の現状と取り組み事例

2015年の国連サミットで加盟国が合意した「持続可能な開発のための2030アジェンダ」では、SDGs(エスディージーズ:持続可能な開発目標)が掲げられた。SDG…

PLANET

2023/06/20

使用電力100%を再生可能エネルギーとした協和キリン宇部工場。脱炭素化に向けたさらなる一手とは?

持続可能な未来の実現に向け、再生可能エネルギー※1の活用が注目されている。社を挙げて脱炭素化に取り組む協和キリン株式会社は、2023年4月から山口県宇部市にある…

KYOWA KIRIN

2023/06/13

「街に木々を」 気候変動の不公平さに挑戦

メイジー・ヒューズは、子どものころから木が大好きだった。「いつも木のことで頭がいっぱい」なのだ。それなのに、自然の中にいると何となく落ち着かない感じもしていた。…

PLANET

2022/02/22

不要物やプラスチックをアートに!循環のための世界のSDGsな取り組み

世界には循環のためのどのような取り組みがあるのか。最新のトピックを紹介します。今回は、アーティストが集結し、アップサイクルについて考えたイベントをレポート! P…

PEOPLE

2021/08/31

自然を愛するフィロソフィーを次世代に。「高崎工場」の環境保全への取り組み

協和キリン株式会社の医薬品製造拠点の一つである生産本部「高崎工場」と「バイオ生産技術研究所」。ここは文字どおり、協和キリンが製造するさまざまな「バイオ医薬品」の…

KYOWA KIRIN

2021/03/18

コロナ禍のノルウェーと「フリルフスリフ」

ノルウェーで、人々が昔から実践している「フリルフスリフ(Friluftsliv)」という生活スタイル。簡単に言うと、自然の中に入り、自然と共存し、調和を感じるこ…

PEACE

2021/01/28