KYOWA KIRIN

SDGsアイコン

協和キリンと考える、
みんなのSDGsサロン

#森林破壊

5件見つかりました

森林破壊の現状と対策とは?世界での取り組みや企業事例を解説

森林破壊は世界的に急速に進んでおり、年間約1,000万ヘクタールもの森林が減少していると推測されている。森林破壊を食い止めるポイントは、植樹と持続可能な森林管理…

PLANET

2022/09/06

再エネ開発や害獣駆除 SDGsはどこへ、住処奪われるクマ

森林を伐採しての再生可能エネルギー開発や「害獣」対策によってすみかやいのちを奪われている野生動物がいます。1997年から25年にわたり、クマをはじめとする野生動…

PLANET

2022/07/12

クルド人自治区に根付くオークが気候を救う

イラクのクルド人自治区で暮らすデルバンド・ラワンドゥジさん(26歳)は、生まれ故郷でオークの木(樫の木)を植える活動を続けている。この地域は、戦争による爆撃で多…

PEACE

2021/03/30

エチオピア難民のために切り倒される木々

スーダンの難民キャンプの近くで、避難所の提供や、難民たちの住まい・燃料の確保の目的で、多くの木が切り倒されている。環境問題の視点からは良くない動きだが、こうしな…

PEACE

2021/03/02

環境に優しいのはどっち? 紙とプラスチック

「プラスチック製の袋を使うよりは紙袋を使ったほうがいい」という意見を時折、耳にするが本当だろうか? 専門家による調査結果によると、紙袋も製造過程で環境に負荷をか…

PEOPLE

2020/12/10