KYOWA KIRIN

SDGsアイコン

協和キリンと考える、
みんなのSDGsサロン

#サステナビリティ

18件見つかりました

「寝るだけで社会貢献できる」ロンドンの水上ホテルを訪れて感じた、これからの旅の贅沢

ロンドン東部に位置するニューハム地区。ロンドンシティ空港やO2アリーナからも程近く、近年次々と再開発が進むエリアだ。歴史的な建物が立ち並ぶシティから20分ほど電…

PLANET

2022/12/20

ごみを拾い続けて20年。今、何を思う?「greenbird」歴代理事長鼎談

渋谷や原宿、表参道。そして日本全国のまちで毎日緑のビブスを着て、ごみを拾っている集団がいる。ごみ拾いボランティアNPOの「greenbird(グリーンバード)」…

PLANET

2022/10/25

サステナビリティをうたう商品、人気上昇中

要点: 米国の穀物大手カーギルが世界11カ国、6,000人の消費者を対象に行った最新の調査によると、世界の消費者の半数以上(55%)がサステナビリティに関する情…

PLANET

2022/06/16

横浜市立大学、学食でサステナブルなメニューの提供開始

(左)サスシーミックスフライ丼 MSC 認証 白身魚フライ・いかリングフライ・ASC 認証 えびフライ/(右)サスシーちくわサラダ MSC 認証 すけそうだらち…

PEOPLE

2022/06/14

洋服のレンタルはごみ削減につながらない?

レンタルサービスのサステナビリティを考える場合、輸送と梱包は依然として大きな問題だ。  写真提供 アビブ・ラクマディアン フォーマルウェアのレンタルは、60年以…

PLANET

2022/06/02

買い物客の72%が「透明性」を重視

要点 食料品の買い物客は、透明性を重視している。米食品産業協会(FMI)の最新の報告書によると、食品の原材料や製造工程に関する情報の充実度を重視する、あるいは非…

PEOPLE

2022/05/17

地域との共生のために今、私たちにできること。【協和キリン富士事業場活動】

静岡県東部に位置する駿東郡長泉町。北に富士山を仰ぎ南に駿河湾を望む、自然豊かなこの町に位置するのが協和キリン株式会社「富士事業場」だ。 日本有数の研究設備を有し…

KYOWA KIRIN

2022/03/15

暮らしをエコに変える7つのシンプルな方法

この記事は、Shapeよりイサベル・バートンが執筆し、Industry Diveパブリッシャーネットワークを通じてライセンスされたものです。 環境に配慮したエコ…

PEOPLE

2021/12/21

「史上もっとも白い塗料」が地球を冷やす!

新しく開発された「史上もっとも白い塗料」は、太陽光の98%を反射するだけでなく、赤外線熱を宇宙に放出するため、エアコンの必要性が減る。 塗料のサンプルを持つシュ…

PEOPLE

2021/11/11